映画監督の伊藤英朗さんが、1946年からアメリカとイギリスが行ってきた水爆実験と被爆した当時の状況の実態について、大竹まことさんと小説家の室井佑月さんに語っています。

伊藤英朗さんは、2012年ドキュメンタリー映画「放射線を浴びたX年後」に続き「放射線を浴びたX年後Ⅱ」を制作。

伊藤英朗さんは、1946年から1962年までに100回以上行われたアメリカとイギリスの水爆実験の実態、1954年アメリカのビキニ水爆実験でマグロ漁場で被爆した第五福竜丸など当時の社会状況と政府の対応、2004年から取材を始めた経緯、福島原発事故への想いなどを話しています。

大竹まこと ゴールデンラジオ!「大竹メインディッシュ」2015年11月20日放送分 
画像:http://cap.comix.co.jp/?Command=Detail&_id=412
画像:https://www.cataloghouse.co.jp/yomimono/genpatsu/itoh/
画像:http://m-6ff15f8275c87400-m.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-8a01.html