緊急事態宣言について独自で定めている国への解除要請基準を8日に達成した大阪府は、解除を要請するかどうか議論しました。吉村知事が下した判断は・・・
新たなコロナ感染者の発生が減少傾向にある大阪府。対策本部会議では、国に緊急事態宣言の解除を要請するかどうかがテーマになりました。
「感染の爆発拡大は抑えている状況と思うが、一方で医療はひっ迫している」(大阪府 吉村洋文知事)
大阪府では解除要請の基準を「直近1週間の新規感染者数の平均が300人以下」か、「重症病床の使用率が60%未満」のいずれかを7日連続で達成した場合と定めていて、8日、「新規感染者数」で基準を達成しました。
大阪府では重症患者用の病床は依然としてひっ迫していることから、医療現場などからは解除要請に慎重意見が出ていました。隣接する府県からも・・・
「孫たちも大阪勤務しているし、だからやっぱり大阪も京都も一緒」(京都の街の人)
「この段階で緩めて、またぶり返すことになると、それを繰り返してしまう」(兵庫県 井戸敏三知事)
会議では専門家から、「段階的な解除が望ましい」「次の波を想定することが大事」などとする意見が相次ぎ、吉村知事は国への解除要請をいったん見送り、来週に再度、会議で議論する考えを示しました。
(Nスタ 2021年2月9日放送)
#新型コロナ #大阪府 #解除見送り
#COVID19 #新型コロナウイルス #感染拡大 #過去最多
#緊急事態宣言 #重症者 #自粛 #コロナ禍 #医療体制
#Nスタ
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter
https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook
https://www.facebook.com/tbsnews
◇note
https://note.com/tbsnews
◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram
https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼TBSスクープ投稿
特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/