こんにちは、浅井企画所属ブルーザーの井上ブルドーザーです。
今回もゲストは阿見201さんです。
そして、今回ご紹介するの一時支援金です。
一時支援金とは緊急事態宣言に伴う飲食店時短営業または外出自粛等の影響を受けた事業者が対象となり得る制度です。
対象になると中小法人等は上限60万円、個人事業者等は上限30万円が給付されます。
この制度について解説をしていますので対象になりそうだという方は是非ご覧ください。
『緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金の概要について』
https://www.meti.go.jp/covid-19/ichiji_shien/pdf/summary.pdf?0224
今後もいろいろなみなさまに役立つ情報を発信していくのでチャンネル登録もお願いします!
関連動画
「驚愕!個人事業主30万円一時支援金2年分の毎月の帳簿書類が必須!事前確認が厄介な件 マニュアル案公表」
「個人最大30万・法人最大60万円の一時支援金は登録確認機関選びと事前確認で勝負が決まります!」
お得情報のブログもあるのでこちらもご覧ください!
☆井上ブルドーザーの貧乏だけどこれだけ楽しんでますブログ↓
https://ameblo.jp/inoue-junichi18/
また、毎週お得に関するコラムも書かせてもらっています。
☆日刊SPA!『お笑い節約道場』↓
https://nikkan-spa.jp/spa_comment_people/井上ブルドーザー
☆月刊誌『懸賞なび』でお得情報を発信するコラムの連載中です!
#いの得 #節約#一時支援金
コメントを書く