Contents
リップルとネムの価格とチャート
全体的に仮想通貨値下がりの中…
ビットフライヤーがEU免許取得
仮想通貨取引所を運営するビットフライヤー(本社:東京港区)は23日、欧州連合(EU)の支払いサービス事業者免許の交付を受けたことを明らかにするとともに、日米でも当局の監督を受ける同社はいまや「世界で最も法を順守する仮想通貨取引所だ」と表明した。市場が恐れる規制をむしろポジティブに捉える姿勢を示した。
ビットフライヤーの代表取締役、加納裕三氏は「ビットコインと仮想通貨業界の長期的な発展には規制導入が不可欠」とも指摘した。
同社はまた、ユーロ建てでビットコインを提供すると発表した。
原題:Crypto Exchange BitFlyer Embraces Regulation the Market Fears(抜粋)
引用元:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-01-23/P2ZHSP6S972901
仮想通貨のバブルは終わったのか?始まってもないのか?果たして…
ツイッターで色々情報今日見てたら…
1日中ずっとトレンドに…ペニバンが…(°□°;)w
ネムのセキュリティがリップルやイーサリアムを抑えてトップに?
[LedgerNano]
本日の名言
個人投資家にできないことは「プロのゲームでプロに勝つこと」、自分のゲームで自分にコントロールできることで勝てば良いのだ
コインチェックにおける総資産の収支記録
総投資額…921000円
~総資産記録~
●2017.12.31…586708円
●2018.1.1…682633円
●2018.1.2…688365円
●2018.1.3…837939円
●2018.1.4…1225270円
●2018.1.5…1272728円
●2018.1.7…1324304円
●2018.1.9…1253511円
●2018.1.10…1097186円
●2018.1.12…1049545円
●2018.1.13…1050070円
●2018.1.14…979890円
●2018.1.15…968333円
●2018.1.18…820460円
●2018.1.19…885937円
●2018.1.20…848463円
●2018.1.22…753867円
●2018.1.23…695322円
総資産収支
-225678円
[記事内広告アドセンス1]
リップルの購入はコインチェックか世界NO1取引所のバイナンスから
[コインチェックボタン]
[バイナンスボタン]