Contents
待ちに待った日本円出金
システムの安全性が確保できたとして
「日本円」の出金の方針を決めたらしいけど…(´・o・`) ほんとに?w
補償の目処はだっておらず
日本円の出金だけでも一歩前進と言ったところか?一日も早く他の通貨を避難させたいのだが(‘ω’*)
13日までに再発防止策などを報告するってなってたけど…再発防止…
一度失った信用は取り戻すのにどれだけの時間がかかるのだろうか?
営業再開と同時に多くの人がコインチェックに保管してある通貨を
一気に他の所へ移すか、ハードウォレットへ送金する人で後を絶たないでしょう。
そうなればコインチェックの未来はどちらにしろ時間の問題か?
[LedgerNano]
Twitter上の声
【コインチェックにてNEM盗られ日記13日目】
吉本の社員がこちらを見てニヤニヤしている。目が合うと何かを思い出したかのように携帯を触り出す。無視してロビーで先輩と話す。仮想通貨の話。携帯を見ながら近づいてくる社員。すると社員が「師匠が額教えてと言ってます」嘘つけ。聞きたいのお前やろ
— 藤崎マーケット・トキ (@fujisakitoki) 2018年2月8日
[NHK] コインチェック 日本円の出金 13日にも再開へhttps://t.co/uTAv2KPwkG
・日本円の引き出しは13日にも再開
・補償時期、仮想通貨の引き出し、売買再開のめどは立たず
・再発防止策などをまとめた報告書を2/13までに提出 pic.twitter.com/ZBOCn3ol8M— bitpress(ビットプレス) (@bitpress) 2018年2月8日
コインチェック出金13日再開 https://t.co/D8MKm9rWsL
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) 2018年2月9日
コインチェック出金再開のニュースはBTC下落の不安を呼び起こしたような雰囲気ですね。13日まではスッキリしない値動きが続くでしょう。13日に「意外とBTCが下がらない」ということが確認されると価格が上に動いて行くという流れです。いずれにしても現物組はドンと構えるのが良いです。頑張れBTC!
— BC GOD (@BCGOD777) 2018年2月9日
おはニャ🐈ございます🐾
【2018/02/09の日経新聞】
利用者保全が課題ですね!
コインチェックが٩(๑´0`๑)۶13日にも日本円出金再開ですか!
嬉しいです。
金融庁立ち入りで利用者保護で更にsecurityも強固になり、新たに生まれ変わるコインチェックに期待したいな。本格的再開も、きっともうすぐですね pic.twitter.com/JOYZJhpmiz— Apple猫夢中🍎秘書-🔰仮想通貨 (@Applesecretary9) 2018年2月8日
[記事内広告アドセンス1]
国内の安全な取引所はビットフライヤーかzaifがオススメ
[ビットフライヤーボタン]
[zaif]
アルトコインの購入は世界NO1取引所のバイナンスから
[バイナンスボタン]