Contents
本日の日足チャート
[GMOローテーション]
仮想通貨に関するツイートまとめ
仮想通貨マイニングバブルに沸くGPUメーカー、バブル終息後には悲惨な状況の可能性https://t.co/UCC65ZPlbd
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2018年5月14日
本相場は。7月G20終わってからやから。税金含めた。仮想通貨規制の。方向性みえる。全てはここから。こっから。CC再開。SBI取引開始。方向性見えた中での市場取引拡大。G20内容次第やが。7月が底と読む。わらう。わしらが勝ち組や。いくで。やるで。リップル買い増しや。
— 100億円PLAYER《絆》IYRK会長 (@100OKUENPLAYER) 2018年5月14日
Zaif BCH無限増殖ショック!?
ザフト0.7円まで下落(´・_・`)チャットを見ている限りBCHを数日前に入金したが増えていないという方が数人いる状況で逆に増えたという方は居ない状況ԅ( ˘ω˘ ԅ)
どちらにせよZaifから出金するなら日本円は2日かかります。
現在、仮想通貨での即出金可能! pic.twitter.com/m7U1HzA6UD— EXニート( ੭˙꒳ ˙)੭JPY (@MBNeet25) 2018年5月14日
【仮想通貨技術で国際送金 実験】三菱UFJフィナンシャル・グループと三菱商事は、分散型台帳と呼ばれる仮想通貨の関連技術を活用した国際送金の実証実験を始める。送金時間の短縮やコスト削減が狙いだという。 https://t.co/CddC7toyPD
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年5月14日
【本日はRipple社にとって歴史的な日】
①MUFJと三菱商事が国際送金の実証実験を月内にも始めることが本日判明。
②英金融大手のスタンダード・チャータードも参加。
③タイからシンガポールにシンガポールドルを送金する計画。
https://t.co/nQ3hXvYa43— エル@仮想通貨 (@Capitalnvest) 2018年5月14日
[LedgerNano]
本日のピックアップ動画
[記事内広告アドセンス1]
総資産の収支記録
総投資額…832821円
●2018.4.1…565000円
●2018.4.4…625300円
●2018.4.10…595100円
●2018.4.14…715600円
●2018.4.24…1002900円
●2018.4.29…1146400円
●2018.5.6…1184400円
●2018.5.8…1110500円
●2018.5.10…1072700円
●2018.5.13…946300円
●2018.5.14…979200円
~総資産収支~
+146379円
EOS(イオス)って通貨がかなり話題になっておりますな|•.• )うむ
仮想通貨投資だけではなくリスクヘッジしてポートフォリオを組んでおこう
一つに依存しすぎるとそれがダメになったときの精神的ダメージがかなり大きい。
リスクヘッジして出来るだけキャッシュポイントを分散させポートフォリオを組んでおいた方がいいでしょう。
仮想通貨投資以外で気軽に始められるのはFXだと思います。
FXを始めるなら口座数国内第1位・FXならDMMFX・FX初心者でも安心のDMM.com証券がオススメです↓

仮想通貨の購入は世界NO1取引所のバイナンスかzaifから
[バイナンスボタン]
[zaif]