Contents
追記2019.8.5 旧デザインを切り替える方法「GoodTwitter」
ChromeとFirefoxにおいてですが「GoodTwitter」という拡張機能を利用すれば
いともかんたんにあーーーっというまにTwitterを旧デザインに戻せます。
是非お試しあれーー(*´σー`)↓これ入れるだけ!
【Chrome版】GoodTwitter – Chromeウェブストア
【Firefox版】GoodTwitter – Firefox Addons
追記~2019.7.16~
最新情報:従来のTwitterに戻す方法
①もっと見る
②設定とプライバシー
③Twitterについて
④プロフィール一覧
⑤左上にある「ホーム」をクリックを押す
(※一番下の画面表示されてからが良いと個人的に思います)
表示されない間にせっかちにホームボタン押すと戻らないかも?笑
1度やって戻らない場合は3回、4回と根気強くやれば戻ると思います。
ぜひ皆様も試してみてくださいね♪
勝手に新バージョンに切り替えされた
勘弁してくれー…
いろいろ試したけど表示されない
昨日までは/i/optout
つければ戻せたみたいな声があるが…それも無理になったっぽい…
まじ使いづらい…
Twitter上の声
一番左のカラムにある「もっと見る」からスタート
「もっと見る>設定とプライバシー>Twitterについて>プロフィール一覧」と進んで、表示された画面の左上にある「ホーム」をクリック
はい、戻りましたー!
— bookcafe (@bookcafesweet) 2019年7月16日
Twitter上の声②
Twitter、仕様変更があってから、何度も従来の表示に切り替えを選択してるのに、本アカからこっちにログインし直すと、新しい表示に戻るのがうっとうしい
— ダナ (@kime_dana) 2019年4月27日
これ一回「従来のTwitterに切り替え」で上メニューの2カラムや3カラムにしちゃうと、もう二度と戻れないヤツだよネ……
— 🌱レイピア1 (@Rapier1) 2019年4月27日
先日は沢山♡とRTご協力頂いてありがとうございましたʕ→ᴥ←ʔ💞
ツイッタ―デザイン、また新しいバージョンに戻ってしまい💦「従来のTwitterに切り替え」が表示されないユーザーに私は当てはまっているよう😢頑張ってなれるしかないかなぁʕ .ᴥ.ʔ— 深泉万葉ʕ•ﻌ•ʔ (@FukamiKazuha) 2019年4月27日
TwitterのUIちょっといじってたら従来のTwitterに切り替え見つけて戻せた!決してこれがデザイン的に優秀なわけではないけど今回の変更に比べたら従来版の方が遥かにマシ。TwitterもYouTubeも同時に同じ奴がやったんかってくらい同じような変更をして何をとち狂ってんだ。
— フリスタ☆あむち (@freestyle_yk) 2019年4月27日
twitterのUIデザイン変更で
「従来のtwitterに切り替え」項目がない状況の人、
twitterのアドレスの.comの後に/i/optout付けて
元に戻すを選べば戻りました!— NURU (@NURU70276334) 2019年4月23日
TwitterのPC版UIは現在三種類存在してるっぽくて若干のカオス。
1枚目:従来のタイプ
2枚目:新しいTwitterを試す で使えるタイプ
3枚目:今朝から現れた新型1枚目と2枚目は切り替え可能だけど、3枚目の状態になると元には戻せない感じ? pic.twitter.com/GbpE6owvGp
— コノギヨシヲ@変女IT担当 (@yoshiwo_konogi) 2019年4月24日
新旧どっちでもないww
このブラウザの切り替えのごたごたに巻き込まれて何故かアプリ版になってますwww戻せww— LIN (@LIN1561P) 2019年4月23日
PCのツイッターがめちゃくちゃ使いにくくなって直らない…
従来のTwitterに切り替えが出てこないし、直接URL入力も1度上手くいったあとまた戻っちゃって、そっからは全然戻らない…むり…— れおら (@reora14) 2019年4月26日
いきなりtwitterのUIが変わって元に戻すべく
設定項目みるが従来のtwitterに切り替えが出てこない!
そんなときは!twitterのアドレスの.comの後に
/i/optout付けてみるんだ!
戻すが出てくるぞ!— 量産型吉田@レニオ (@renipopo) 2019年4月24日
どうやら従来のtwitterに切り替え項目がでてこないUIだったらしい…戻したい
— し (@sshigaraki_9) 2019年4月27日
一昨日Twitterを新バージョンにしてしまいました。
従来のTwitterに切り替えという項目がなく(画像添付します)「https://t.co/FE2Uk3vQ3R」にアクセスしても戻りません。戻し方わかられる方いらっしゃいませんか・・・! #拡散希望RTおねがいします pic.twitter.com/EiJzoaT9Ms— 🍀ぷち魔女ニーナ🍀 (@Nina_Nina_FF14) 2019年4月26日
ここからフィードバックを送ると、従来のTwitterに切り替えって表示される可能性が高いです。
2回やって、2回出来てるので多分できます。 pic.twitter.com/r8LOwyWmmu— 葉緑体(妄ツイ用)⊿妄ツイ (@77_chloroplast1) 2019年4月26日
ない・・・んだよな・・・。
「従来のTwitterに切り替え」が・・・。 pic.twitter.com/smQwURWwU2— うたん@MMO (@utan_libra) 2019年4月26日
1. Google Chrome(Safariでは不可)でTwitterのウェブサイトを開いてログインする
2.右下の「…」を押して「PC版サイトを見る」をタップ
2.左上に表示されるゴリラをタップします(使用環境によりゴリラではない場合があります)
3.「従来のTwitterに切り替え」をタップ pic.twitter.com/zwIsoAXFtt— ぬぬ (@Nunu_MineCraft) 2019年4月26日
ええええ・・・今朝PCを立ち上げてブラウザー開いたらツイッターのレイアウトが新しいのに戻ってて、「従来のTwitterに切り替え」がやっぱり表示されて無くて、しかも/i/optoutをつけるやり方もできなくなってる・・・もうやだいいかげんにして・・・>< pic.twitter.com/wUEUXP2zPa
— ベクスたん@UltimaFF14❂❖ (@RebeccaWff14) 2019年4月25日
一部Twitterアカウントで変わったアプデが来ていたから情報まとめ①
✅「新しいTwitter」で2カラムに変更されたものが3カラムに再度変更
✅2カラムモードで戻せた「従来のTwitterに切り替え」ボタンが消える
✅文字サイズが変更できるように#Twitter新機能 pic.twitter.com/oPqoLpJklw— kurocraft7522(クロ) (@kurocraft7522) 2019年4月23日
どうやら、Twitterの強制新バージョン移行、
一部の人にはメニューの「従来のTwitterに切り替え」が消えてるっぽいねぇ上の「もしくは~」の方のURL踏むと戻せるけど…
コレはもしかすると、そろそろ「戻れない形で」強制的に全員移行になるのかもしれないニャ…
— Lulü🍥 (@RainFlower_Lulu) 2019年4月24日
出てこない!!
左下に出てくるはずの「従来のTwitterに切り替え」が出てこない! pic.twitter.com/nRdLtufEnq— LIN (@LIN1561P) 2019年4月23日
暫く色々やったのだけど直らなかったので、こちらを参考にしたら無事直りました。
もし、同じように直らなくて困っている方がいたら参考にどうぞ。https://geinogenopu.c「従来のTwitterに切り替え」の項目が出ない時の対処法om/2019/04/24/「従来のtwitterに切り替え」の項目が出ない時の対処/
— 睡桃 (@suitouhaneru) 2019年4月24日
いやはや…なんとか早めに対処して欲しいものです…汗
by tkmk
コメント
一番気になるのは、ヘッダー画像でのアピール度の半減感がある。
また、「ホーム」を押した場合でもトップページの感じがしない。
お奨めアカウント等、割り込み表示も望むスタイルではない。
スレッド表示や画像表示も旧画面の方に好感。
新たな機能が加わってはいるが、上記理由に比べれば、さほど重視しない機能。
こんにちは、コメントありがとうございます!
同感です!ヘッダー画像があったからこそインパクトとか
パッと見ていろんな印象とかどんな垢とか差別化出来たのに
勝手に変えるとかやめて欲しいですね。